目次
小野坂昌也氏の声優データ
テイルズオブザレイズでも参戦となったゼロス・ワイルダー役の
小野坂昌也氏の声優データとなります。
人気の声優なので一度ご覧くださいませ(*’▽’)
小野坂昌也氏の概要
- 1964年10月13日生まれ
- 大阪府大阪市住吉区出身
- 青二プロダクション所属
- 身長170cm
- 体重62kg
- 血液型はO型
- 特技は水泳と料理
- あだ名はやんぐさん
料理についてはラジオやDVDでもその腕を何度か披露している。
さらに歌唱力も高く、2011年の「テニプリフェスタ2011 in 武道館」では、
プッチーニのオペラ『トゥーランドット』の
名曲『誰も寝てはならぬ(Nessun Dorma)』を披露していて大盛況である。
トーク番組や舞台裏でのぶったぎり感とはっちゃけぶりから
ネット上や、時に同業者からも「金髪の悪魔」と呼ばれる事があるらしい
活動の履歴
明るく陽気な声色から主に青年役を演じる機会が多く、
熱血漢や三枚目のムードメーカーが多い一方、
ときには終始シリアスで冷静な美形キャラを演じることもあり多種多様である。
また、コッテコテの関西弁キャラやノリの良いオネエキャラを演じることも多くある。
元はお笑い芸人志望であったが、当時芸人への道はベテラン芸人への
弟子入りが一般的であったため、ハードルが高く断念している。
上京して演劇に転向するが、所属する劇団の雰囲気(主に恋愛沙汰でのトラブル)に
難色を示すようになり、1986年から声優に転向して活動を開始していて
2000年前後から特にその声を活発に聞かれるようになった。
某アニメでCVを担当したキャラクターがあまりにも
ハマり役(ハイテンション・関西弁・下ネタ好き・悪魔…etc)すぎたため
放送開始当初から共演者・関係者の多くから
「演じているキャラそのまんま」と大絶賛、
「まんまですよ、オノサカさん。(命名・神谷浩史)」という作品名にあやかった
渾名まで付けられ、ファンの間でも定着している。
ラジオのレギュラー番組が多く、そこでの下ネタ発言も多いことで有名。
また近年はAT-Xでの声優バラエティ番組での
活躍も多く、年末年始特番には常連となっており、
体を張る場面も多いため、本人曰く「こき使われてる」。
顔出しでは
- NHK教育の『くらし発見』(1987・1988年度)『はてなにタックル』(1994年度)
- 日本テレビ系のスポーツニュース『独占!!スポーツ情報』(1992年4月~1998年9月、川合俊一司会当時のレギュラーキャスター)
- フジテレビ系の笑っていいとも!(1997年4月~1998年3月、住友優子と木曜日レギュラーで『すばらしいラブレターの世界コーナー』担当)
にも出演した。
交友関係について
素はシャイで人見知りが激しい小野坂昌也氏であるが「友達少ない」と自称しており、
心を許しているのは
- 置鮎龍太郎
- 神谷浩史
- 竹本英史
- 野島裕史
- 中村悠一
等、ごく一握りの人々でまた不本意そうだが、
- 金田朋子
- 松来未祐
- 小林ゆう
- 日笠陽子
に対する保護者っぷりや小西克幸や佐藤利奈からの保護されっぷりにも定評がある。
人見知りの強さは『天元突破グレンラガン』の打ち上げに参加した事を、
斎賀みつきに「(知人がほとんどいない打ち上げに出るのは)非常に珍しい」とツッコまれた事
(『グレンラガン』には、当時の小野坂の知人は斎賀、小西、佐藤しか出演していなかった。
井上と懇意になるのはこの後)や、
声優アワードの受賞式で居辛そうにしていたところを
見かねた水樹奈々が声をかけたところ延々と話し続けて離さなかったエピソードからも
人見知りが伺えるだろう。
前述の劇団時代のトラブルのトラウマもあって
「『見た目は可愛いけど性格ブス』はそこそこいるが
『ルックスと性格の良さを併せ持った女性声優』は少ない」という持論を持つ。
能登麻美子・加藤英美里・白石涼子・井上麻里奈・伊藤かな恵の5人を「五大天女」と認定している。
格闘技関連
いまでこそ立木文彦やケイ・グラント、太田真一郎、レニー・ハート達が有名だが、
かつて格闘技界に関わっている声優と言えば小野坂昌也氏であった。
(それ以前にも第二次UWFの古田信幸がいたが声優という点では小野坂の方が…。)
UWFインターナショナル(Uインター)やPRIDEなどといった
格闘技団体・イベントでリングアナを務めており、
1997年10月11日、東京ドームで行われた高田延彦対ヒクソン・グレイシー戦にも
リングアナとして立ち会っている実はすごい小野坂氏。
また、Uインターでは団体所属リングアナとしてプロレス名鑑に掲載されていたりもした。
(因みにUインターではもう一人、吉水孝宏が掲載されていた。)
興味がある方はニコニコ動画やYouTubeで検索すると、
Uインターのビデオでリングアナ時代の小野坂氏の姿を見られるので是非どうぞ。
出演キャラ情報
アニメ
- アイドルマスター(アニメ)(石油王)
- 怪 〜ayakashi〜「天守物語」(奇々丸)
- カードキャプターさくら(真ケルベロス)
- 神風怪盗ジャンヌ(名古屋海生)
- 機動戦士ガンダムSEED ASTRAY(ロウ・ギュール)
- 境界線上のホライゾン(ベン・ジョンソン)
- 銀魂(甘羅尾大作、尾美一)
- キン肉マンII世(キン肉万太郎)
- シャーマンキング(神代良)
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(アレッシー)
- SLAM DUNK(相田彦一、安田靖春)
- ツヨシしっかりしなさい(井川ツヨシ)
- テニスの王子様(桃城武)
- デュラララ!!(アイザック・ディアン)
- TRIGUN(ヴァッシュ・ザ・スタンピード)
- ドラゴンボール改(バータ)
- ネオ アンジェリーク Abyss(ジェイド)
- はじめの一歩(千堂武士)
- バッカーノ!(アイザック・ディアン)
- パワーストーン(エドワード・フォッカー)
- 美少女戦士セーラームーン(ジェダイト)
- BLEACH(平子真子、ゲジゲジムカデ)
- AxisPowersヘタリア(フランス、おやじ、他)
- ポケットモンスター(マサキ)
- ボボボーボ・ボーボボ(首領パッチ、テル)
- 遊戯王5D’s(ハラルド)
- よんでますよ、アザゼルさん。(アザゼル篤史)
- ONE PIECE(シャム、ヌギレ・ヤイヌ、チュウ、スパンダイン)
ゲーム
- 悪魔城ドラキュラ ジャッジメント(グラント・ダナスティ)
- ヴァルキリープロファイル(洵)
- クイズマジックアカデミーシリーズ(タイガ)
- サモンナイト3(スカーレル)
- 三國無双シリーズ(趙雲、諸葛亮)
- ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド(ロバート・E・O・スピードワゴン)
- ダーククロニクル(スティーブ、ウィッキー)
- テイルズオブシリーズ(ヒューラ・ヴェルミオン、ゼロス・ワイルダー)
- .hackシリーズ(ぴろし)
- ネオ アンジェリークシリーズ(ジェイド)
- ペルソナ3(ジン)
- マグナカルタ(クリス・アークウェイ)
- マーメイドプリズム(メグル・リーテ)
- 龍が如く 見参!(徳川秀忠)
テイルズオブザレイズ好きにおススメ!