目次
テイルズオブザレイズ ミトスの評価や特徴について
【プレイアブル強敵キャラクター】として
テイルズオブザレイズのレイドイベント
でミトスがボスキャラとして出てきました(*’▽’)
このイベントではユーザーみんなでボス(今回はミトス)を倒し
難易度によって達成ポイントがもらえるんです★
そして達成すればいろんな特典がもらえるのですが
過去の攻略戦「幻影攻略戦」ではテイルズオブザレイズ前編の
最終章の解放が特典としてありましたが
今回のイベントではミトスが仲間になる!!というのが特典となります(*’▽’)
本日はミトスの特徴や評価について紹介したいと思います(*’▽’)
ミトスをマスターすればレイズは攻略できる!!って
感じくらい特別なキャラかもしれません★
ミトスの特徴について
このミトスはテイルズの部屋2017で紹介された
推しキャラキャンペーン敵キャラバージョンでの一位キャラで
1周年記念の初プレイアブルキャラとして参戦が決定していたんです★
色々と記念が詰まったキャラなんで
色々と特徴があるキャラということがわかりました(*’▽’)
一言でいうと「使い方によっては強い!!!」ってこと
おもしろいキャラなのでミトスの評判はなかなかいいみたいです(^^♪
ぜひともミトス専用の武器や魔鏡は手に入れておきましょう!!
ちなみに私は↓裏技を使ってミトスの鏡装を手に入れました(*’▽’)
ガチャを無料で回せる裏技の詳細はこちらをタップ!
テイルズ/白猫などいろんなガチャ石大量ゲット!
すぐに試したい場合はこちらをクリック↓
ミトスの特徴を解説!
新規参戦する『ミトス』は『強敵キャラクター』として
通常キャラクターとは異なる特徴を持っているんです★
特徴1:HPが高いがその代わり・・・
- HPの初期値が他のキャラクターよりも高い!
- その代わり回復系の術技の対象とはならない!
※回復術を詠唱時にターゲット変更ボタンをタップしても対象となりません。 - 味方AIも回復の対象となりません。
- 範囲内に回復する術(ハートレスサークルなど)の回復効果の範囲内にいても回復しません。
- オーダー機能の料理の回復効果も発生しないので注意
HPの増加はバトル中及びプロフィール画面でのみ反映された状態となります。
特徴2:術技強化をすると『鋼体獲得』を習得できる?
強敵キャラクターの術技の中には『鋼体獲得』の効果をもつ術技が存在します。
『鋼体』を獲得した状態とは・・・
「ガードに失敗しても、一定回数の攻撃を受けるまでのけぞらない状態」
となり、敵の攻撃を受けてもひるまずに術技を出すことができます。
しかし、一定回数の攻撃を受けると鋼体が破れてしまって、
「のけぞり状態」となってしまいます(;^_^A アセアセ・・・
ボス敵がよく鋼体を持っていて攻撃してもなかなか
倒れてくれない時があると思いますがあれです(笑)
術技を強化すると「鋼体を2回分削る」みたいな効果を付けることができますが
そう、この鋼体が仲間キャラで使えるのがミトスなんです(*’▽’)
※鋼体状態となるのは対象の術技発動中のみとなるので注意!
ミトスの鋼体獲得の術技は「空間翔転移」です♪
特徴3:術技の威力がそもそも高い!
強敵キャラクターの術技は威力が非常に高めに設定されています。
下記公式画像をご覧頂いてもわかると思いますがなかなかのダメージ!!
特徴4:最大HPの25%以下になるとMGが50%回復!
強敵キャラクターは1クエストに1回のみ、
『HPが最大値の25%以下になるとMGが50%回復』
という特徴まで持っています!!
※始祖久遠の塔では10階層ごとに1度のみ上記効果が発動となります
魔鏡技を放ちやすくなります!
ここぞという場面で大逆転もあるわけですね(*’▽’)
注意事項
テイルズオブザレイズ好きにおススメ!
今CMで話題のカードゲームアプリを無料で楽しみましょう!