目次
テイルズオブザレイズの攻略 ミラージュレシオをわかりやすく解説
テイルズオブザレイズの攻略は順調に進んでいますか?
普段何気なくクエストを進めていたり、これからテイルズオブザレイズをやってみようという人たちに
お届けする「それってそんな意味を持ってたの?」を紹介するお時間です★
ミラージュプリズンでも使えるレイズをもっと楽しむためのシステム紹介!!
本日は「ミラージュレシオ」についてわかりやすくまとめてみました!
ミラージュレシオって何?
ミラージュレシオって何なんだろう・・・
何気なく攻撃してたら勝手に溜まってた( ;´Д`)
でも何のためにあるかわからない(-“-;A …アセアセ
そんなユーザーさん、多いと思います★ひと事で言うと
★魔境技を強化するシステムなんです★
ミラージュレシオとは、魔境技の威力を上げるシステムで、
ミラージュレシオのパーセンテージの数値が上がるほど、
魔境技を使用した時のダメージが上がります。
とは言っても低難易度ではそこまで影響しないんですけどね(笑)
ただし、このミラージュレシオ・・・
推奨戦闘力10000を超えてくるあたりからは
無視できないシステムとなってきますのでご注意を★
それではどんな風にすれば溜められるの?
ミラージュレシオを効率よく溜めるポイント
それではミラージュレシオってどうしたら溜められるの?
- 今まで勝手に溜まってた
- そもそもどうしたら溜まるかわからない
そんな人は是非ご覧くださいませ★
溜め方①魔境技を積極的に使う
魔境技を使用するとミラージュレシオが溜まります★
前に説明した通り魔境技の威力も上がっていきます。
クエストクリアまで減ることはないので、
魔境技を使いまくって威力を高めていきましょう。
また魔鏡技連続使用でミラージュレシオ上昇率アップ★
ちなみにこのミラージュレシオは戦闘が早く終わるほどたくさん増加します。
- 魔鏡技を使えば溜まる。
- 戦闘が短ければたくさん増える。
- ボスを倒すまで減らない。
まとめ:魔鏡技使いまくって、早く戦闘終わらすとボス戦で魔鏡技のダメージが高火力になる!
↓おススメ今話題のCMでも有名なスマホゲームRPGを始めよう(キャンペーン中)↓
溜め方②術技を繋げる
魔鏡技の威力に影響するミラージュレシオは、
いわばそのクエストのボス戦に備えて上げておくということ。
ミラージュレシオは、魔鏡技を発動することで大きく上がると溜め方①で紹介しました。
それ以外に効率よく溜める方法はないのか?
それは
- 攻撃をする。
- 敵を倒す。
- バトルに素早く勝つ。
ミラージュゲージを溜めるための条件は上記の通りたくさんありますが、
その中でも効率よく溜める事ができるのが
術技をタイミングよく続けて出す
これはミラージュレシオが溜まりやすいので高難易度のクエストを攻略するには
知っておかなければ損な情報!!
これは武器(術技)によってどのタイミングがベストタイミングかは、
実践してみないとわからない、しかもタイミングに慣れるまで回数をこなさなければならないので
根気強く頑張りましょう♪
ちなみにベストタイミングでつながると、
黄色く光って教えてくれるので分かりやすいので体でタイミングをつかんじゃいましょう(^^♪
ミラージュレシオが与える魔鏡技の威力上昇について
最後にミラージュレシオがどれくらい溜まるとどれくらい魔鏡技の威力があがるのか?
調べてみました!!
単純に倍率がかかるんです★
例)
- ミラージュレシオ200パーセントで魔鏡技の威力2倍
- ミラージュレシオ300パーセントで魔鏡技の威力3倍
これを見ると高難易度のクエストの攻略には欠かせないものですよね(笑)大切!!
ちなみに明日公開のテイルズオブザレイズ ミラージュプリズンでも同じ考え方ですよ(#^.^#)
ちなみに回復系の魔鏡技(ミリーナのルミナスレイズなど)は回復力があがります★
以上、テイルズオブザレイズの攻略 ミラージュレシオをわかりやすく解説でした☆