目次
【レイズ】「闘技場復興大作戦」のイベント攻略を予想してみた!
テイルズオブザレイズのイベント「闘技場復興大作戦」が
(9月15日)14時より始まります。
イベントを攻略すると「エミル」と「マルタ」が仲間になりますので必ず攻略しておきましょう。
■開催期間
2017年9月15日(金)14:00より開催
■あらすじ
はぐれ鏡映点を探しに闘技場に来たイクスたち。
闘技場のチャンピオンがごろつきで街が寂れてしまったので助けてほしいと街人に頼まれてしまう。
そこで、闘技場に参加して、打倒チャンピオンを目指すことになるが…。
<注意事項>
- イベントの参加は、第1章をクリアしている必要があります。
- イベントで初登場するキャラ/武器は、再度登場の可能性があります。
- イベント専用シナリオでは、APオーブは獲得できません。
■新規参戦キャラクター概要
◆エミル
加入条件:「VSチャンピオン」終了時に加入
報酬魔鏡「ルインの少年」:「VSチャンピオン」クリアで入手
ロイドが起こしたとされる「血の粛清」により両親を失った。
テネブラエの導きにより、マルタを守る為に「ラタトスクの騎士」となる契約を交わす。
◆マルタ
加入条件:「VSチャンピオン」終了時に加入
報酬魔鏡「パルマコスタの少女」:「VSチャンピオン」クリアで入手
大樹暴走によって母を失った少女。
勝ち気な性格で、白黒はっきりしていないと気が済まない。
額に、魔物の王であるラタトスクを封じたラタトスク・コアが埋め込まれており、その為に追われている。
自分を救ってくれたエミルに恋心を抱く。
■イベントの様子を紹介!!
↓「闘技場復興大作戦」ではコレットとロイドが出てくるみたいですね★
ラタトスクの兼ね合いもあるのでしょう。
■「闘技場復興大作戦」の攻略について
テイルズオブザレイズのイベント、「闘技場復興大作戦」がもうすぐ始まります。
今までのレイズのイベントの傾向より攻略の予想を立ててみました!
参考程度にご覧ください(#^.^#)
♦仲間になるタイミングについて
今までの傾向より序盤~中盤に仲間になる可能性が高いと思われます。
エドナとミクリオが仲間になるイベントではエドナがなかなか仲間にならなかった思い出がありますが
終盤で仲間になるようなイベントは最近ではめずらしいと思います。
♦イベント専用アイテム集めについて
最近のイベントの流行りの周回要素も今回はあると思います。
この周回要素はウィスとオモチャの迷宮のウィスカード集めより始まったのですが
かなりのやりこみ要素になっており何度も周回しなければなりません(-“-;A …アセアセ
ただ、頑張って周回すると新キャラ専用ガチャチケットがもらえたりもします。
今回のイベントでは「エミル」「マルタ」の専用魔鏡や武器が当たるガチャのチケットを何枚か交換できると思って間違いないでしょう(#^.^#)
他にはキャラレベル上げ素材や新キャラの★4★3武器などにも交換できるはず・・・
ただし、根気よく周回しなければいけないのは間違いないのでオートプレイなどを駆使して
頑張って周回しましょう!!!
♦アニマ共鳴予想
今回の新キャラは「エミル」と「マルタ」となります。
関わってくるのはラタトスクの騎士より「ロイド」と「コレット」となります。
※みんなのリフィル先生はスキットで出てきてほしい(笑)
テイルズオブシンフォニアのキャラが関係してくるのは事前画像より明らかですので
アニマ共鳴もすると思って間違いないでしょう(^^♪
どのクエストでもそうですが
『テイルズオブザレイズの攻略はアニマ共鳴が大事』です!!
しっかりと共鳴キャラと専用武器、魔鏡を育てておきましょう!
もし仲間にできなかったらガチャで専用魔境を手に入れて仲間にしてしまいましょう!
専用魔境や武器が出なくてダイヤが足りない/難易度が難しくて攻略できない時に!
↓鏡晶石を無料で鏡晶石を手に入れられる方法も記載しております↓
わたしは↑の方法で課金せずに魔境を手に入れたりもしています(#^.^#)
■まとめ
「闘技場復興大作戦」の攻略をまとめます。
- エミルとマルタが仲間になる
- 周回要素があるのはほぼ間違いなし
- 配布魔鏡の他に専用ガチャも開催!!
- テイルズオブシンフォニアのロイドとコレットがアニマ共鳴キャラ
今回のイベントをしっかりとクリアしないとエミルとマルタを仲間にする事ができません。
もし攻略できない場合はほしいキャラの専用魔鏡を手に入れれば仲間にすることができますので
レベルが足りない場合などはガチャを引きまくろう!!
専用魔境や武器が出なくてダイヤが足りない/難易度が難しくて攻略できない時に!
↓鏡晶石を無料で鏡晶石を手に入れられる方法も記載しております↓
以上、【レイズ】「闘技場復興大作戦」のイベント攻略を予想してみた!でした(#^.^#)