目次
テイルズオブザレイズの攻略 イベントでミラを仲間に!!
テイルズオブレイズの現在開催中のイベント「精霊の主とゆかいな仲間たち」でミラとエリーゼが仲間になります!
本日はミラの武器とその術技の情報をまとめていきたいなと思います。
今後のテイルズオブザレイズの攻略に、イベントにお役にたててもらえたらいいなと思います★
ミラの性能をみてみよう!
登場作品:テイルズオブエクシリア(テイルズオブエクシリア2にも出ます)
共鳴:テイルズオブエクシリア系列
防御タイプ:バランス
声優(cv):沢城みゆき
ミラの魔鏡技の性能とまとめ
魔鏡技名 レイジングサン/リーゼ・マクシアの精霊の主
火属性。威力は929、MGは100になります。
イベント「精霊の主とゆかいな仲間たち~ピンキストの心得~」を10粒目までクリアすれば報酬として貰える魔鏡技です。いわゆるデフォルト魔鏡技であり、最初から強化段階もMAXになっているので強化する必要がない魔鏡です。
やはり最初から持っている(手に入れられる)ので、性能はガチャ産の魔鏡技のレベル1にも劣るレベルで、新しい魔鏡技が手に入ったらすぐに切り替えた方が攻略には向いてます。
ミラの武器・術技のまとめ
★★★★ アサルトダンス/エーデルローゼ(イベントドロップあり)
性質は斬撃系。威力は390、消費CCは6。
使用後の硬直が短く、次の術技につなげやすいコンボを狙える。
★★★★ サイクロン/デトネイター
性質は魔術系。威力は1175、消費CCは9。
威力は非常に高いのが特徴ですが、約5秒もかかる詠唱時間が長くて扱いに大変!!
あまりに詠唱が長いので、敵の攻撃で詠唱がつぶされる可能性も極めて高く高レベルの術技と言えますね。
多段HITする術技なので、鋼体崩しに使えなくもないですが、詠唱が長すぎて発動時にはすでに鋼体が崩れている可能性が高いです。敵に決定打を与えたい時など使い時期が限られていますね。
メインで使うには向いておらず強化はもちろんMAX推奨!効果範囲+30%と詠唱時間-5%の恩恵を受けられます。
連携させてさらに詠唱を短縮させて使うと使用場面は増えるでしょう。
- 竜巻を発生させて巻き込んだ敵を空中に浮かせる。
- 威力が1000超えの強力な術技だが、詠唱が約5秒もかかるためスキが非常に大きい。
- 6~7hitほどの多段攻撃となるので、敵の鋼体を崩す時に使えなくもない。
- 風属性&闇属性攻撃なので、水属性と光属性の敵に1.35倍のダメージが与えられる。
★★★ ラウンドエッジ/ククリ
性質は斬撃系。威力は175、消費CCは3。
- 光属性攻撃なので、闇属性の敵に1.35倍のダメージが与えられる。
★★★ サンダーブレード/フェアーソード
性質は魔術系。威力は706、消費CCは6。
攻撃範囲がかなり広く、敵が動いて着弾地点からズレてもある程度攻撃することができる。
術技強化で詠唱時間が5%短縮され、効果範囲が最大で+30%されて、さらにたくさんの敵を巻き込めるようになるので、強化は武器特徴とあっているのがいいですね★メインで使うなら強化するといいかもしれません。
ただし便利なんですが詠唱時間が3秒と少し長めなので、詠唱中に攻撃を受けると危険!立ち回り方が非常に大事になってきますので注意しましょう。
- 雷の巨大な剣を地面に突き立てた衝撃で広範囲を攻撃する。
- 詠唱時間は約3秒と少し長めでスキが大きい。
- 攻撃範囲が広めなので、割とたくさんの敵を巻き込むことができる。
- 水属性と風属性攻撃なので、火属性と水属性に1.35倍ダメージが与えられる。
★★★ ファイアボール/ラインエッジ
性質は魔術系。威力は325、消費CCは4。
詠唱が短めでテンポよく打ち出せるのがありがたい強みですが、威力はその分控えめです。
射程距離が長いので、遠くにいる敵の詠唱をキャンセルするときなどに適しています。
強化で攻撃力を最大で+30%底上げできるものの、元の威力が控えめなので、
メインで使うにしても武器強化は優先度低めでしょう。
- 火の弾を2発打ち出して敵にぶつける。
- 詠唱時間はおよそ1.5秒と短めなので比較的テンポよく打ち出せる。
- 割と射程距離が長く、遠くの敵を狙うことも可能となっている。
- 打ち出す瞬間に発射位置が確定されるらしく、確定後に敵に動かれると空振りする。
- 火属性なので、地属性の敵に1.35倍のダメージが与えられる。
★★★ ロックトライ/ファイルスティンガー
性質は打撃系。威力は415、消費CCは4。
詠唱が短めなのでテンポよく打ち出せますが威力はやや控えめです。
クリーンヒットすると軽く敵を浮かせることもでき、敵を空中に拘束することができるのも特徴です。
ただ、詠唱妨害を受けないように距離を取って詠唱を行うことが多くなりがちなので、
詠唱攻撃が多いミラは次の攻撃で浮いた敵を拾いに行くのはちょっと難しいと言えるでしょう。
パーティーメンバーに浮いた敵を拾ってもらえるようにタイミングよく使ってあげるという高難易度?運?しだいな武器、術技になります。強化MAXまで上げて、25%の確率で威力が2倍になるというスキルを習得すると使い道は出てくるかな?って感じですね♪
- 地面から尖った岩が突き出てきて敵を打ち上げる。
- 詠唱時間はおよそ1.5秒と短めなので比較的テンポよく打ち出せる。
- 打ち出す瞬間に発射位置が確定されるらしく、確定後に敵に動かれると空振りする。
- 敵を3HIT分拘束し、若干浮かせることができる。
- 地属性攻撃なので、風属性の敵に1.35倍ダメージを与えられる。